何が描きたい?(アート教室にて)

「何が描きたい?」と、アート教室で、よく尋ねます。

大体は、メニューを2つか3つ用意していますが、本人の希望が

第1と考えています。

絵を描く時、意欲が第1と考えているからです。

 

先日、「瀬戸大橋を描きたい!」と、Mが言ったので、

聞いてみると、お母さんんと写真を取りに行ったそうです。

そして、岡山でコンテストがあるので、描いて出したいとのことです。

 

出品して選ばれても、そうでなくても、描いている時に充実できたらいいと思います。

開放されたり、集中できたり、楽しめたりできたらいいなぁ・・・と思いつつ

Mが頭の中に焼き付けて来た「ザ、瀬戸大橋」を描くのを

見守りました。

小さなアドバイス・・・「橋げた・これじゃあ倒れてこないかなぁ・・」

みたいなのは言いましたけどね(^^)♡

あと、小2のMは、「ここの色はこれでいいのかなぁ・・?」と、聞くとはなしに

聞いてくることがあるので、クレパスで色を混ぜて見せますとマネします。

 

お母さん曰く、「家では、こんなに書き込まないです。なので、ここで描かせたいです」

とのことで、やりがいも感じています。

 

描けば描くほど、その人らしく描けるようになるし、

表現力も個性もでてくるな~・・とよく思います。

 

大人は、デッサン(物をよく観察して、陰影や、質感まで写し取って描く事)が

できるようになると、観察力がつくし、視野(世界)も広がるそうですが、

子供(ティーンエイジャーになる前)は、描きたいものを伸び伸び描くのを

お勧めします(^^v

心が育つのが先なんだそうです。

 

自分のことを振り返ると、人一倍あまりにも視野が狭かったので、

デッサンが楽しくなるまでにものすごく時間がかかたなぁ・・と、

遅さにボー然となります(^^;)

 

それでは、ここで、アート教室について書きますね!

 

【由来乃山ユキーノアート教室】

月1~2回、土曜日、88ステージ(香川県丸亀市飯野町)にて、1時間の

予約時間どり、受付中。1500円、延長30分500円

最初のうちは、手ぶらでどうぞ。

クレパスなど、持ち込み歓迎です。\(^^)/

徐々に、使いやすいマイ画材を揃えて楽しまれるといいな

と思います。

(宿題、公募など特別モードの場合は、画材と紙を持ち込みで

よろしくお願いします☆彡)という感じです。(^^★

passion

passion

(情熱)

質問を頂くことがあります。

「テーマは何?」

「どうして、サイトを作ったの?」

その答えが、passion……

 

生きていると、色々な出会いがあって、刺激を受けて

化学反応がおきますね。

時には、反りが合わない人もいるけれど、

いつか、タイミングとか、方向性が合う時もくるのかもしれません。

そういう出来事の記録。。。起きたこと、刺激を受けたことや考えたことを

ここで書いています。

 

そんなブログを含めた、このサイトを作れたのも、タイミングと、passionかもしれません。

始めは、yahooの無料のホームページをやっていて、絵日紀みたいに

絵を載せていました。

以前は白黒のペン画のイラストの仕事をしていて、それが終わると自分が描きたい

水彩画の絵を描いてバランスを取っていました。

「描きたい!!」それが、ワタシの ’passion‘

 

ぼーーーっと、燃えるような情熱ではなく、パッと思いついて描く事。

それをランプの炎みたいに灯し続けていく。。。そんな感じのモノですが。

 

何かを始める時、悩むことはあるかもしれないけど、

やりたい事をしていける時はしていきたいですね。

 

yahooがある時、使い勝手が変わって続けられなくなったので、アメーバとか

他をあたってみましたが、なんだか落ち着かず、こちらのサイト作りにトライしました。

 

本を買ってみたり、詳しい人に相談してみたりもしました。

協力して下さった人には、本当に感謝しています。

 

okiyomeyaという、サイトも運営していますが、こちらは、友人のおかげで、

また別のトライという感じです。

友人が、「プロのサイトの大工さんに一緒にたのんでみない?」と、もちかけてくれました。

作りこみ方、絵の販売、これもすごく刺激的です(^^☆

流石プロ!!です。

お陰様で、またまた出会いが増え、今にいたっております。。。。

 

http://okiyomeya.jp

 

イメージすることで、幸せに。。

okiyomeyaは、そんなコンセプトです。

 

サイト作りも、家作りも、モノ作りも、一番初めは「こんなの作りたい!」という

イメージと、それをやっていく情熱かなぁ・・・と思います。

 

アート教室も開催していますが、イメージすることの大切さを実感しています。

想像したことを、描いてみると自分のことがよりわかるし、

のぞみにも近くなれそうで、楽しめます。

 

今日のところはこんな感じです。(^^)

 

読んでくださって、ありがとうございます。m(_ _)m

あなたの、passion が大切にされて、身をもって行動に移して、実を結びますように☆

 

I spent time and made this website.

I think that there is the passion.

☆彡  ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡   ☆彡

 

 

 

 

節分

節分です。

日本人は豆まきをします。

今日は、豆で追われる鬼について考えてみました。

 

鬼を`国常立の神’として、祀っている地方もあると聞きます。

(たぶん奈良県のどこかです)

また、岡山では、桃太郎の出身地ということで、お土産にきびだんごを

売っていますが、どうも、昔、鬼に見立てていたのは、争っていた

山の向こう側の、島根県や、鳥取県の民族のようです。

 

立場が変わると、鬼も変わりますね!敵か味方かの‘‘両面’’(’ 。’)。o○

 

話は変わりますが、土付きの野菜って、台所のシンクで洗いますか?

マンション住まいの友人が、土付きの人参をもらって困ったと言っていましたが、、

そう言えば、スーパーの人参は洗ってありますね。

土は、バイキンがいるから汚い?

 

土には微生物がいて、そのおかげで食物が育つという面もありますよね。。。

ということはプラス・マイナス’’両面‘‘ということですよね。。。

 

昔の家には土間があって、外からの土は、中間の場のそこで洗いました。

土をバイキンと考えたら、「鬼は、外!」(体の害)となります。

 

そして、家の中には調理した美味しいものが並んで、楽しい団らん。

食事から栄養が取れて、「福は内!」(体の健康)となります。

 

日本人は子供の頃から、節分の豆まきの行事をしながら、無意識のうちに

この’’両面‘‘を知りますね。。。きっと。。。たぶん。。。(^^★

あなたも、あ、そうかもなぁ・・って、思いませんか?

20180203oni15pa~

 

 

 

 

 

 

 

 

鬼は、仁王、オニは、ニオウ。

本当のことがそろそろニオウ。

そんな季節となってきたようにニオウのですが、どうでしょうか?☆彡 ☆彡 ☆彡 ☆彡