賞を取っても取らなくても・・。

賞を取っても取らなくても・・その子が「その時、のめり込んで描いていることの

価値」を大切にしながら、これからも個人的にお絵描きの時間を運営したいな・・と

思った出来事がありました✨

:。;、。*;:・。*・;。、:*。・:+・、;・*。・;・+・。*。・;

「お絵描きを幼稚園でしないんです・・先生から困りますと言われますが・・」

(**;と、ある5歳の男の子のお母さんがよく言われていました。

88stageのお絵描き教室では、楽しそうに描いているので、「お家での落書きも

見せて下さいね!」と言いつつ様子を見ていますと、、、

 

彼は、『ハマる』んです。

その時期その時期、興味のある対象を繰り返し繰り返し描いています。

小1になった彼がこの夏に描いた、カブトムシの絵が、

「MOA展で銅賞を取った!」とお母さんから連絡を頂きました。

 

『生きていく自信になるだろうな~・・』と思うと、嬉しくなります。

 

ある日、彼のお母さんから「子育てでイライラするんです」と、お聞きしたので、

『何か、お役に立てるといいがな~・・』という思いもありました。

 

ここで、彼の様子を振り返ってみますと、、、

 

元気、好奇心がある、クレパスで興味のあるものを沢山描く、自然の中で遊ぶ、

気まま、自分の意志がある(言うことを聞かない)、好きなものを知っている。。。

等々、思い当ります。’’

 

自分の好きなことにのめり込む『ハマるコトができる』・・これも、

大きな力なんだな~****と、つくづく感じます。

子供の頃に、この力を蓄えた子は、大人になっても根っこがしっかりした

木が倒れにくいように、大きく枝葉を伸ばすのでは?

そして、絵を描く事で‘‘目で見て確認出来る’’良さもありそう

です(^^★

 

‘‘賞を与える方々は、そういった可能性も見ておられるのでは?’’

とも考えました。児童画は、上手により、美しいより、何よりも、

生き生きと描いていることが大切にされていると思えるからです。

(何年か、賞を取る子供の絵を見させていただいて、感じています。

もちろん、バランスも大事ですし、一生懸命さなども選定基準に

ありそうですが。。)

 

ワタシが最近、子供達から教わっているのは、絵を描くコトは、意志力も

育つ・・ということです。

 

小さいうちは別として、

作品を完成させる事ができるようになると、『意志の力を使っているな~。。

凄いなぁ~。。』とよく思います。(途中でやめない力)

これは、賞を取らなくても大丈夫!みんな、ちゃんと育っているな~・・と

思って見ています(^^★この力がないと、大人になっても、

何かを‘‘成し遂げる事’’がままならないのでは?

 

そして、のめり込む時間が、大切な’’『宝モノ』になること。。

子供の生きる力、養分になることに気付かされました。

\(^^)/

20180810_haruto15pa~ab

 

 

 

 

 

 

 

☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡  ☆彡

 

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です