冬至にゆず湯

12月22日は、冬至。

昔は、新年のお祝い。新たな気持ちで、迎える日だったようです。

 

ゆず湯に入る風習は、体のおきよめなんだそうです。

風邪の季節だから、ビタミンcをお肌から吸収するのかと思っていましたが。

日本人は、塩で場を清めたり、浄化することに重きを置く民族ですよね!

そういえば、元旦に、お餅を積んでトップにみかんを載せますが、

あれも、おきよめなんでしょうか?

 

これから、だんだんと、日が長くなりますね^^

太陽や、星々の運行に自分のあり方を添わせられたら、どんなに体が楽になることでしょう。。と、

よく思います。

例えば、日があるうちに、夕ご飯を食べて、日が沈んだら眠る・・・とか。

太陽と一緒に活動するのが、一番健康にいいようです。

 

あ、無理ですね(^^;

夜まで、仕事をする方も多い現代人が、大昔の人の暮らしぶりを真似しずらいですね。。

2時間くらいは、ずらしてもいいようですが。

 

小さいお子さんは、なるべく早めに寝かしてあげてくださいね!

脳の成長も違ってくるとか。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です