生徒さん作品

 
H m 色の重なりを試行錯誤していました。
樹脂絵の具に溶剤を混ぜながら、自分のイメージ
に合う色に近付けていきました。
デッサンを頑張っていた反動もあるのか、形でなく
色にこだわっていました(高3)


M sayaka 題名「雷鼓龍」。パワフルな太鼓の音色が
響き渡っているような画面構成が魅力的(大人)


N y 四川省に帰っていったお父さんパンダを
描きました。日本で沢山の子孫を残しました。
(小4)


Y aya 青い目の色にこだわりがあったようです。
バックの奥行は、にじみの技法で描きました。
(小5)(МOA銀賞)



S mao 光に包まれて走っている様子を
楽しみながら描いていました。なんだか癒
されます(小3)


K  k  水彩で描いたり、樹脂絵の具とモデ
リングぺーストで盛り上げたりして、仕上が
り具合を見比べていました。特別な蓮の花が
咲きました(高3)


N y 自然の恵みそのものみたいな感じ
がする生き物は愛おしくなりますね。デッサンを
頑張っているうちに、自分の進みたい道を見つけ
たようです。(高校生)



Y r いつも、グループのまとめ役といった
役どころ。1番上の風船が彼女に見えてきます。
(高校生)


K k グループでストーリー仕立てにして
います。(高校生)
 
O h 水彩絵の具のにじみを、いろいろに味わうのが
お得意。いつも、センス良く美しい色のリズムを一緒に
堪能させていただいています。(大人)


N a 「おばあちゃんとお母さんがお花が好きだから
お花を描くの」と話してくれました。永久歯がはえ変わ
る時期の子供は、こういう構図の絵をよく描くようです。
(空は上の方だけみたいな感じの構図)(小1)



F t 愛犬との楽しい時間。ほほえましいですね。
足とワンピースの比率が難しかったみたいで、何度も
直していました。努力賞ものです。(小2)



F k 時間をかけてじっくりじっくり描きま
した。ボールを見る視線から日頃の練習の様子
まで伝わってきます。(小4)(MOA銀賞)


N a 以前、動物園に行った時のことを思い出しながら
 オリに入っていた動物を描いていたのが、2年でアフリカをイメージして描けるようになりました。世界が広がっているなと思いました(小2)


М k 山下由来乃の顔を見ながら
スケッチしてくれました。(小4時)

C y クレーンやブルドーザーが好きなんだそうです。
工事現場を観察することがよくあるのでしょうか?左上
のコンクリートが出ているシーンが生々しいですね。
(小4時)



M y 「獅子舞い」の臨場感がよく描けています。
かもし出されるお祭りの雰囲気が伝わってきます。
手前のぎゃらりーは小さく、獅子が大きいのは、興味が
そこにあるから。この年代は、形でなく全体に生き生き
しているかが評価される様です。(MOA銀賞)(小1時)


T y スイスの湖の風景(カリジュの模写)空気遠近法
の練習をしました。遠くの山々の空気感が爽やかに描けています(小6)


T h 河川美化ポスター(入賞)ビニール袋を見つめる魚、キスしている魚等々、ストーリーを頭の中で組み立てています。ゴミの「ミ」を色がえしてアクセントにしたり、黒いタイヤで全体を引き締めたり、色の効果を無意識に使っています(小4時)




M y「キャンプの思い出」を描きました。
マシュマロをバーベキューで食べたら美味しかった
そうです。複数の人物は描くのが難しいですが、
頑張りました(小4)



 
M s イノシシがマイブームとの事でした。お芋をしょっ
ているのが面白いですね。イチョウを観察したことがある
ようで、付け根がきちんと描かれています(小1)


M s指揮をしているスズメの熱演ぶりや、上にいるピンクとブルーの鳥の掛け合いの声が聞こえてきそうです。
コーラスのメンバーは控えめに目立たない色あいにする工夫が見られる力作です。(小5時)


S m 「ライオンゲート」というテーマで描きました。
星座や宇宙の話しをしたりして、大人のコースの時間は
異次元へワープしまくりです。(大人)


K ryou 朝日が晃る向こうの山から龍がやって
きたところを描きました。「ヒゲがかっこいい
でしょ」と言っていました(小4時)




K kayoko
日向のカフェの模写。奥行きがあって、散歩
しながら向こうまで歩いて行けそうな気がし
てきます。(大人)


S m 美容関係のお店の模型を段ボールと厚紙で
作りました。掛け時計や、レジの機会もこだわりま
した。(小2)

H m 好きなものを描きました。色合いが何とも
愛らしいですね。写実になる前の一時のキラメキ。
中学生になったらリンゴをどう描くのかな?(小5時)

M i 伸び伸びしたこの花のように、
おおらかに伸びていく感じがする女の
子の作品です。(小1時)




O chiyoko(大人)
富士山がお好きで、次々に描かれています。
手が早くてうらやましい。。



K m 飼い猫が散歩する道を思い描きながら、
描きました。看板文字や建物、細かい
所を想像するのは性格と観察する力でしょうか?
(小1時)

Y sousuke (小1時)
田植えをした経験を絵にしてみました。素直な人柄が
出ています。

Ⅰ r おばあ様が畑で収穫されたモノを描き
ました。スイカの縦じま模様をよく観察して
います。(中2時)



K takumi 向こうに見える山から龍がやってきました。
出来上がったら「こうやって飛ぶの」と、動かして見せて
くれました。(年長)


M kyousuke
惑星の話しからイメージしました。なんだか
美味しそうにつながっていますね(小2)



S kanade 飼っている猫に、こんないた
ずらをしているとか。愛情がこもっている
感じが伝わってきます。毛をもっと柔らかに
したかったそうです(高1時)



I yukari 椿が咲き乱れている感じが出ています。
集中力もすごいな~と思いました。
子育て中の息抜きでもあったようですが、時間が
限られている中で、だ~っと仕上げていかれま
した。(大人)
 

C anri 「この色好き!」と言って、微妙な色の
変化もよく見て描いていました。意志の強さが
筆圧に表れています。(小2時)



risa Y(年少時)
青いアイスクリームが美味しかったんだとか・・
お家にもっていって食べたみたいです。



kiko C  フクロウの目の色を3色で塗り重ね
たのが効果的になりましたが、実は迷ったアト
です。(小1時)


I  souma フエルトで作りました。目元と、
くちばしを工夫しました。友達にプレゼントする
との事でした。(中1)

 
K y 花を見ながら描いてくれました。
その向こうにいるのは、山下由来乃の顔?
対面で描いていたので。
顔から手足が生える頭足人の時期のものです。
運動能力のある子供が描く絵は、線も跳ね
るな~と気付かされました。(6歳時)
 


Y a (小2時)
お菓子の家。甘~い色合いがおいしそうな絵になりました。
 


Satomi K
パーツを細かく観察しながら、グリット(格子枠)を使って模写しました(大人)


T h (小1時)
「コウモリをみた!」んだそうです。
どんなだった?と尋ねると身振りで語りだしたので、
「あ、待って。ここに描いてみてね」と再現ドラマ
の一部です。
 


haruo M (小3時)
八栗寺のケーブルはお気に入りの乗り物。
               

   
K  y 身体よりもしっぽがボリューミーな狐が散歩を
しています。
グレーの毛並みを出すのに時間がかかっています。
クレパスと水彩を重ねてちょっとずつ濃くしています。
とっても慎重なお子さんです。(小4時)


kokona H
虹を背景にしたイメージ画が出来上がりました。
たてがみの色も虹色にして、楽しそうに塗っていました。(小2時)



T yui  自分のお気に入りの人形を持ち込んで
描いたのがよかったです。大事さが絵に出ます。
お尻の部分が直線になってしまい、何度も描き直した
ので、手を丸く動かす訓練が必要かもしれません。
お習字の練習っぽい事もしました。(小4時)




M hiroto 太鼓を練習したことが体にしみわたっているようです。体験は宝物ですね。獅子の足が4本。顔はこんなふうだったかな?と思い出しながら描きました。子供らしい絵ですね。(小1時)


 O kaira  イノシシがやってきて、クマに
なんて話しかけたのでしょうか?引き込まれる
絵ですね(小1時)
 
 




Satomi M                 
風に揺れる花の様子がよくかけていますね
(大人)

 
Mayumi tashima 毛並の質感が美しいですね。
愛情がこもった1枚になりました。(大人)

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です